
花の声が。
聞こえる..Copyright(C) 2023 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓にほんブログ村↓↓ラン...
節分草・福寿草・舘山寺桜と菜の花。
久しぶりの撮影は浜松での写真講座今年の節分草は豊作です♪舘山寺桜と菜の花が青空に映える..Copyright(C) 2023 miruhana. All ...
春を告げる花。
スノードロップを庭へ迎えた。昨年亡くなった大切な仲間を想い..久方ぶりの雨のあとは寒くなって庭仕事も小休止。前の住人さんが植えた八重の水仙が良い香りで癒し...
好きを集めよう。
少しずつですが庭らしくなってきました♪最近お気に入りの花屋さんリスト平塚の木村植物園八王子のグリーンギャラリーガーデンズレアな花苗が見つかります^^近場で...
浜松より帰宅。
実家の花たちまた来月ね(^^)/浜松は「どうする家康」で賑わってました新幹線の車窓より未確認飛行物体?いえいえカイトが映りこんでました^^Copyrigh...
ウサギゴケと七草粥*はままつフラワーパーク写真講座。
2023年1月7日 写真講座卯年にちなんでウサギゴケ^^来園者に七草粥の振舞いが..無病息災を願いながら心もほっこり いただきましたCopyright(C...
はじめての大大吉。
今年の目標は『小さな事でも一日一善』義母の縁がある広島市内の神社に初詣Copyright(C) 2023 miruhana. All rights res...
2023年幕開け。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますみなさまのご多幸とご健勝をお祈り申し上げます。Copyright(C) 2023 miruhana. All righ...
孫の蓮くん誕生を祝い。
2023年のカレンダーには縦と横どちらも”蓮”ハスが入っています横ver. は コチラから縦ver. は コチラから↓ブログランキングの応援お願いします↓...